忍者ブログ
自動車運転免許に関する情報を配信
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
中井 あき
性別:
女性
7 6 5 4 3 2 1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



普通自動車の運転免許の正式名称

を教えてください。

履歴書になんてかけばいいかわかりません。



普通自動車第一種免許や第一種普通運転免許とかいわれていますが。



警察などの公式な場所に問い合わせてみた人がいましたら教えてください





- 回答 -

ご質問は、



>普通自動車の運転免許の正式名称



であり、「なんと書けば、相手に一応伝わるか?」ではありませんね?





警察に問い合わせたわけではありませんが、道路交通法( http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO105.html )の、第84条に各種免許の名称については明確に規定があります。「普通自動車免許」と言います。



ちなみに道交法では「普通自動車"第一種"免許」という表現はありません。二種は「普通自動車第二種免許」となるのですが、「第二種って書いてないのが第一種免許」であり、一種には特に「一種免許」と書いてあるわけではありません。





蛇足ながら、2007年6月2日以前に普通免許を取ったのなら、規制変更に伴い現時点では「中型自動車免許(のうち、車両総重量8トン未満のみ運転できる限定免許)」を取得していると見なされます。ですので、「中型自動車免許 中型車(8t)限定」です。(実際、免許更新の際にそのように表現が変更されます)





http://okwave.jp/qa1333668.html

コチラも参考に



(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)



au 機種変更

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
Trackback
Trackback URL:

Copyright © 自動車運転免許 All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]