自動車運転免許に関する情報を配信
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
中井 あき
性別:
女性
最新記事
(03/27)
(03/27)
(03/26)
(03/26)
(03/26)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自動車運転免許証の番号
の一部の数字を見ればその人が犯罪を犯したとか、免許証をなくしたことがあるとかの情報が分かると聞きました。
具体的にどの部分の数字を見ればよいのでしょう?また、その部分の数字が何番ならどんな経歴が分かるのでしょうか?
- 回答 -
あ~免許証番号のお話し、紛失回数以外の「犯罪歴」や「違反歴」が解ると言うのは完全な都市伝説です。
【運転免許証の12桁の番号】
・1/2桁目:初回に免許を取得した都道府県の番号です。例えば東京は30、神奈川は45と言う感じです。
・3/4桁目:初回に免許を取得した西暦の下二桁。
・5~10桁目:これが都市伝説を生みだす番号です。
一般的には各都道府県公安委員会毎による発行時の通し番号と言われています。またそれが一番妥当な解答と思います。
がしかし以前から「違反の回数」「犯罪歴」「教習所コード」等諸説紛々ですが、全てが憶測の範囲内であって確証がありません。警察官でも知りません。(まあ免許証の発行は公安委員会なので警察官が知っているわけがありませんがね~)
・11桁目:これは偽造防止の為に、1桁から10桁までの数字を一定の法則で計算した時に割り出される数字だそうです。
・12桁目:免許証を紛失、汚損等により再発行した回数です。一度も再発行していなければ0のままですが、再発行を繰り返すと、1/2/3と順次数字がカウントされていきます。但し失効等での再取得は新規発行になるのでここの数字は変わりません。
(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)
au 機種変更
の一部の数字を見ればその人が犯罪を犯したとか、免許証をなくしたことがあるとかの情報が分かると聞きました。
具体的にどの部分の数字を見ればよいのでしょう?また、その部分の数字が何番ならどんな経歴が分かるのでしょうか?
- 回答 -
あ~免許証番号のお話し、紛失回数以外の「犯罪歴」や「違反歴」が解ると言うのは完全な都市伝説です。
【運転免許証の12桁の番号】
・1/2桁目:初回に免許を取得した都道府県の番号です。例えば東京は30、神奈川は45と言う感じです。
・3/4桁目:初回に免許を取得した西暦の下二桁。
・5~10桁目:これが都市伝説を生みだす番号です。
一般的には各都道府県公安委員会毎による発行時の通し番号と言われています。またそれが一番妥当な解答と思います。
がしかし以前から「違反の回数」「犯罪歴」「教習所コード」等諸説紛々ですが、全てが憶測の範囲内であって確証がありません。警察官でも知りません。(まあ免許証の発行は公安委員会なので警察官が知っているわけがありませんがね~)
・11桁目:これは偽造防止の為に、1桁から10桁までの数字を一定の法則で計算した時に割り出される数字だそうです。
・12桁目:免許証を紛失、汚損等により再発行した回数です。一度も再発行していなければ0のままですが、再発行を繰り返すと、1/2/3と順次数字がカウントされていきます。但し失効等での再取得は新規発行になるのでここの数字は変わりません。
(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)
au 機種変更
PR
