自動車運転免許に関する情報を配信
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
中井 あき
性別:
女性
最新記事
(03/27)
(03/27)
(03/26)
(03/26)
(03/26)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第一交通産業グループで、県内でタクシー事業を展開する沖縄第一交通(稲益強社長)は65歳以上の運転免許証返納者に対し、タクシー料金を10%割り引くサービスを2月1日から始める。県内のタクシー業界では初めて。稲益社長は「高齢者が運転免許を返納しやすい環境を整備し、交通事故防止へ寄与したい」と話している。同グループでは全国7県目となる。
割引サービスは県警と連携して取り組む。豊見城市の運転免許センターなど返納窓口から交付される「運転経歴証明書」を添付し、沖縄第一交通本社事務所(那覇市)などに登録を申し込む。同社が割引証のメンバーカードを交付。タクシー利用時に同カードを提示すると運賃が10%引きとなる。
同社の県内でのタクシーの保有台数は約190台。同社は「老人クラブや地域の公民館など高齢者が多く集まる場所に直接訪問し、周知を図っていきたい」としている。
自主返納制度は1998年に始まった。県警によると、県内の運転免許人口は約88万人でうち65歳以上の高齢者は約10万人に上るという。2010年の高齢者の人身事故は1352件で、01年の746件と比べ約2倍近くに増えている。
問い合わせは沖縄第一交通(電話)098(868)8680。
(この記事は沖縄(琉球新報)から引用させて頂きました)
![]() こちらの商品はメーカー直送のため代引き、到着日時指定不可となります。【木村飲料】必勝合格... |
au 機種変更
PR
