自動車運転免許に関する情報を配信
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
中井 あき
性別:
女性
最新記事
(03/27)
(03/27)
(03/26)
(03/26)
(03/26)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
県警は20日、運転免許証を自主返納した65歳以上の高齢者に県警が発行する「おかやま愛カード」の取得者が、17日で1万人を突破したと発表した。
愛カードは平成21年11月から導入。路線バス半額や一部タクシー1割引のほかに商品割引などの特典があり、17日現在で県内1421店舗が協賛している。
交通企画課によると、昨年1年間で65歳以上の高齢者が加害者になった人身事故は2386(前年2514)件あり、うち死亡事故は14(25)件。前年と比べると減ってはいるものの、高齢者の事故減少は長年の課題となっている。
1万人目の取得者となった岡山市中区の武田初子さん(73)は、「バスが半額になるのはとても便利ですね」と話していた。
(この記事は岡山(産経新聞)から引用させて頂きました)
au 機種変更
愛カードは平成21年11月から導入。路線バス半額や一部タクシー1割引のほかに商品割引などの特典があり、17日現在で県内1421店舗が協賛している。
交通企画課によると、昨年1年間で65歳以上の高齢者が加害者になった人身事故は2386(前年2514)件あり、うち死亡事故は14(25)件。前年と比べると減ってはいるものの、高齢者の事故減少は長年の課題となっている。
1万人目の取得者となった岡山市中区の武田初子さん(73)は、「バスが半額になるのはとても便利ですね」と話していた。
(この記事は岡山(産経新聞)から引用させて頂きました)
![]() 【送料無料】スピード合格!二輪オートマ免許がラクに取れる本 |
au 機種変更
PR
