自動車運転免許に関する情報を配信
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
中井 あき
性別:
女性
最新記事
(03/27)
(03/27)
(03/26)
(03/26)
(03/26)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
普通自動車運転免許の高齢者講習の内容についての質問です。
今週母が受けに行くことになりました。
実技もあるようなのですが、その内容について教えてください。
もし通らなければ、免許取り上げになったりするようなものなのでしょうか?
自分の車ではなく、教習車での実技ですよね?オートマ限定免許ではないのですが、長年オートマ以外乗っていないので、マニュアル車の運転は無理なのですが、オートマ車で受けられるのでしょうか?
- 回答 -
教習所に勤めています。
まず、技能についてですが、5分から10分ほど隣に指導員を乗せて、コース内を走るだけです。
車庫入れ・縦列駐車・クランクなどはしません。外周だけです。
チャレンジ講習はテストなので70点以上ないと不合格ですが、高齢者講習はあくまで
講習なので、必ず修了書をお渡しします。
それを持って免許の書き換えにいらしてください。
うちでは、ご自分のお車で講習させていただいてます。
約半数以上の方は軽か小型自動車です。
いきなり2000ccの教習車には乗れないですから。
70歳以上の方ですからAT限定の方はほとんどおられませんが、
普段のお車はATの方がほとんどです。
ATで技能も受けられるはずです。
ご心配なさらないようにお伝えください。
どうしても心配なら、もう一度教習所にお問い合わせください。
そのような方は大勢いらっしゃいますから。
(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)
au 機種変更
今週母が受けに行くことになりました。
実技もあるようなのですが、その内容について教えてください。
もし通らなければ、免許取り上げになったりするようなものなのでしょうか?
自分の車ではなく、教習車での実技ですよね?オートマ限定免許ではないのですが、長年オートマ以外乗っていないので、マニュアル車の運転は無理なのですが、オートマ車で受けられるのでしょうか?
- 回答 -
教習所に勤めています。
まず、技能についてですが、5分から10分ほど隣に指導員を乗せて、コース内を走るだけです。
車庫入れ・縦列駐車・クランクなどはしません。外周だけです。
チャレンジ講習はテストなので70点以上ないと不合格ですが、高齢者講習はあくまで
講習なので、必ず修了書をお渡しします。
それを持って免許の書き換えにいらしてください。
うちでは、ご自分のお車で講習させていただいてます。
約半数以上の方は軽か小型自動車です。
いきなり2000ccの教習車には乗れないですから。
70歳以上の方ですからAT限定の方はほとんどおられませんが、
普段のお車はATの方がほとんどです。
ATで技能も受けられるはずです。
ご心配なさらないようにお伝えください。
どうしても心配なら、もう一度教習所にお問い合わせください。
そのような方は大勢いらっしゃいますから。
(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)
![]() 【送料無料】スピ-ド合格!原付バイク問題集 |
au 機種変更
PR
