忍者ブログ
自動車運転免許に関する情報を配信
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
中井 あき
性別:
女性
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



イギリスで運転免許の切り替えとはどのように行えばいいでしょうか?



調べてみると、

在英日本領事館で自動車運転免許証抜粋証明書を発行してもらい、DVLAで免許を申請するということですが、



その時の条件として、

1.有効な日本の運転免許証を保持している。

2.英国の居住者となってから5年以内である。



という条件がありました。



在英は6年以上ということもあり、上記の条件を満たしてないのですが、その場合はどうなるのでしょうか。

当方学生ビザで入国してますので、2006年に新しいパスポート、新しいビザを発行してます。

学生としてこちらに居ても、5年以上の居住者となるのでしょうか。

今のパスポート自体をみると在英は2年弱なのですが、イギリス入国自体は2001年です。



情報よろしくお願いします。

(この記事は「教えてgoo!」より引用させて頂きました。)



au 機種変更

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass

Copyright © 自動車運転免許 All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]